top of page
  • 執筆者の写真Thomas

ビーニーの選び方:種類・素材・被り方


今回は、ビーニーの選び方について種類、生地、ディティール、髪型などのポイントを押さえてご紹介します。


帽子は秋になるとよく見かけるアイテムですよね。帽子の起源をたどると、古代ローマの自由民がかぶっていたフリギア帽に行き着くそう。そして、フランス革命で自由の象徴として取り入れられました。また、アメリカ国会議事堂に飾られた絵画にも描かれています。


最近では、ヒップスタームーブメントによって、ビーニーが流行しています。この流行が薄れたとしても、メリノウール、カシミア、コットン織物、フィッシャーマンスタイルなど、素材やデザインによってさまざまなスタイルで取り入れることができるアイテムです。


このガイドでは、ビーニーにはどんな種類があるのか、最適な素材は何か、どのようなディティールに着目すべきか、そして髪質に応じたビーニーの被り方などについて取り上げていきます。

 


主なビーニーの種類


子供の頃、親から「何でもいいから帽子をかぶりなさい」と言われたことがあるかもしれませが、大人になった今、さまざまな種類の帽子があることに目を向けてみてはいかがでしょう。そして、自分のスタイルを最もよくしてくれるアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。