栄養満点!スピルリナ入りローダークチョコレートトリュフ

今回ご紹介するローダークチョコレートトリュフは、スポーツをする方に最適なエナジーボールです。とても美味しく、かつ活力あふれる、上質なトリュフ。3~4日保存が可能ですので、ハイキングなどに持参して行くのもいいですね!
表紙写真提供:Naked Cuisine.
ローダークチョコレートトリュフのレシピ
【材料】
・スピルリナ:小さじ1杯
・有機アーモンドパウダー:500g
・お好みでココナッツシュガーや蜂蜜:少々
・オーガニックオレンジブロッサムウォーター:大さじ1
・ドライフルーツ:クルミ、ヘーゼルナッツ、レーズン、ピスタチオ...(お好みで)
・水:少々
【作り方(15分)】
(1)小さなボウルにスピルリナ小さじ1杯を入れる。
(2)そこにオレンジブロッサムウォーターを加え、スプーンで混ぜ合わせる。
(3)別のボウルにアーモンドパウダーとココナッツシュガーを入れ、木べらで混ぜ合わせる。
(4)スピルリナを(3)のボウルに加えて手で混ぜ合わせる。
(5)大さじ2杯分くらいのオレンジブロッサムウォーターを加え、べたつかない生地になるまで手でこねる。
(6)ドライフルーツを加える場合は、ミキサーで粉砕してから、生地に加える。
(7)その後、手のひらで小さなボールを形成する。
(8)形成したボールを転がして、すりおろしたココナッツやビターチョコレートを表面につけても美味しくいただけます。
(9)その後、冷蔵庫に入れる。常温で置いても大丈夫です。
今回ご紹介したチョコレートトリュフにはスピルリナを使用していますが、100%天然のスピルリナを取り寄せたいなら、スイス品質の「アルゴリギン」がおすすめです。私は彼らの農場を訪問し、スピルリナは非常に良い品質であり、衛生面においても相応しい処理をされているので安心です。
スピルリナとは?
スピルリナは、30億年以上前から存在する藻類です。螺旋状の形状からスピルリナと呼ばれています。スピルリナは一般的に、脱水した青緑色の粉末として、細いスティック状のものや錠剤で販売されていることが多いです。
スピルリナについて詳しくはこちらをご覧ください。
今回は15分でできる栄養満点のローダークチョコレートトリュフをご紹介しました。とても簡単にできますので、アクティブなイベントがある際に、持参して行くのもいいですね!
校正Erika
Follow Johanna