マットグロス Top & Flop
翻訳&校正:Motomi

Instagram Stories で Banana Beauty 製品を紹介しましたが、とても反響がありました!
私は6種類のマットのリップの実際に試してみた結果をランキングでお伝えしようと思います。皆様と一緒に共感出来たらとても嬉しいです!
リップグロスがとても大好きで、色々なリップを使ってきました。
潤い、つや感、ゴールドパール、色々使用してきましたが、やはり私の好みはマットのリップです。
私のレビューを是非ご紹介します!
第6位 WINKY LUX
Double matte whip 24hours waterproof lipstick
テクスチャ:液体
香り: 少しココナッツ
大きなフロップ!!唇がとても乾燥し、滑らか感も全く無くつけ心地が悪かったです。 日中使用してみましたが持続する事もなく、 他の色をテストする気になれませんでした。 色は好みなのですが… 残念です。

第5位 NYX
Soft matte lip cream 価格: 6,90 ユーロ(フランス)約 900円
テクスチャー:クリーミー
かおり:クレームブリュレ
パキッとしている鮮やかなカラーなのでリップを強調したい時にぴったりですが、口紅と似た様な質感で、日中にうるうる感覚でつけるのとちょっと違うかな。
カラーバリエーションは豊富なのと、魅力的なお値段は好き!

第4位 REVLON
Revlon ultra HD matte lip color
価格:約 10 ユーロ(フランス)約1340円
テクスチャー:クリーミー
香り : ケーキの様な甘い香り
感触はしっとりクリーミーで可愛い唇を演出してくれます!
後から口紅を重ね塗りをすると、色がムラになってしまい、テクスチャが滑ら無い状態になってしまいます。ブラシも使いづらいのが残念です。
価格はお手ごろなので嬉しいです!

第3位 BANANA BEAUTY
Liquid lipstick semi mat
価格: 24,00 ユーロ(フランス)約3200円
テクスチャ:液体
香り: フルーツ
良い製品だと思いますが10時間持続すると広告に記載されてましたが、そこまでは持続は出来ませんでした。
多少の乾燥する感じはありますが、これはマットな口紅と共通です。鮮やかなカラーなので強調したい時は良いと思います。

第2位 KVD BEAUTY
Everlasting Liquid Lipstick
価格: 19,90 ユーロ(Sephora フランス)約2700円
テクスチャ:液体
香り:無臭
カサカサ感はないマットリップですがしっとり唇にフィットする感じで、今っぽいくちびるに!保湿効果も長持ちするのでひと塗りで印象的なメイクに仕上がりそう!

第1位 MODELSOWN
Lix matte liquid lipstick
価格: 12,95 ユーロ(フランス)約1700円
テクスチャー:クリーミー
香り: メンソール ( とても爽やか)
色待ちが良く鮮やかに発色してくれて最高!!
唇にぴったりフィットします。 マットエフェクトはとても綺麗で、輝きの唇に仕上げてくれます! 少し乾燥感はありますが、あまり気になりません。とても魅力的なグロスです!!

あなたのお気に入りの口紅ブランドは何ですか? コメント欄にご記入ください。
Follow Florine
Blog: TheDailyParis